MENU
ぺた
旧リアルマッコイズとバズリクソンズのコレクター丨ブログ『Flight Jacket研究所』を運営丨突き刺さる人には突き刺さるみたい丨コレクションの管理が難しくなってきたので、一部をオークションにてお譲りしています|
【オークション】1990年製B-3出品中!!

【The REAL McCOY’S】 McCOY’S Trousers Single Border Pocket Type 1995s 旧リアルマッコイズ

旧リアルマッコイズ1995年製チノトラウザーズの色違いの2本

本日ご紹介するのは、旧リアルマッコイズの1995年製マッコイズトラウザーズです。

フロントのコインポケットと2つのバックポケットのポケット口に「玉縁」と呼ばれる縁取りが下だけに付けられたタイプのトラウザーズ。

シルエットはやや太めです。

それではスペックを確認していきましょう。

目次

【The REAL McCOY’S】 ザ・リアルマッコイズ

旧リアルマッコイズ1995年製チノトラウザーズ2本と1995年製マックイーントラウザーズ

【The Real McCoy’s】=「正真正銘」「本当の本物」アメリカのボクシングチャンピオンKID.McCoyを同名の選手と区別するために生まれた俗語。

アメリカンミリタリーやワークウェアのアイテムを高度な再現技術で製造。

ヴィンテージアメリカンカジュアルウェアのディテールや素材にこだわり、当時のクオリティを再現することを目指している。

アメリカンミリタリーの歴史やデザインに敬意を払いつつ、本物の雰囲気を再現したフライトジャケット、デニム、ワークパンツなどのアイテムを展開。

ファッション愛好家やコレクターから支持を受け、高品質なアメリカンカジュアルウェアを提供している。

We felt some kind of frustration. That was the beginning. Market is flooded with so many products, and people seems to enjoy abundance. But haven’t we all be blinded by the showiness of those things? Just say “NO!” to them. Now is the time to seek a “Real thing.”

That’s why we have developed this new “Ultimate.” It’s born out of our relentless search for authenticity even without considering the cost. Material is truly authentic. We never compromised in detail. That is the policy we stick to in making any product.

Now why don’t you open the box? We can promise that the minute you open it, you’ll find a new life style.

Yes, it’s our pride!

【History】 歴史

旧リアルマッコイズ1995年製チノトラウザーズの腰に縫い付けられた紙タグ

1987年、イラストレーターの岡本博が当時の仕事先である雑誌POPEYEの特集において、限定300着のA-2フライトジャケットを制作し販売、予約時点で完売という大反響を受けて翌1988年に会社ザ・リアルマッコイズ・ジャパン (旧リアルマッコイズ)を興す(1990年法人設立)。

設立当時には現フェローズ代表の志村昌洋もスタッフに名を連ねていた。

その後、フライトジャケットの復刻ブランドとして名を上げ、1997年にはジョーマッコイを誕生させ、ジーンズ業界に本格的に参入を果たす。

しかし2001年、手形の詐取が原因となり、同年6月16日、東京地方裁判所へ民事再生法を申請し倒産した。負債総額は2000年5月の時点で約11億3000万円。

翌年、兵庫県神戸市の特約店 NYLON (ナイロン) が後を引き継ぎ、ザ・リアルマッコイズ・インターナショナル (現リアルマッコイズ) として現在に至る。

引用:『ザ・リアルマッコイズ』2023年3月17日 (金) 12:54 (UTC)ウィキペディア日本語版

McCOY’S Trousers Single Border Pocket Type 1995s

旧リアルマッコイズ1995年製チノトラウザーズの前面
旧リアルマッコイズ1995年製チノトラウザーズの裏面
  • 製造年:1995年製
  • メインマテリアル:100%コットン・カーキチノクロス
  • フロントフライ:メタルボタン
  • サイズ:31
  • 実測値(未洗い・素人採寸の為、多少の誤差あり)
    ウエスト:80cm
    わたり:33cm
    股上:36cm
    股下:93cm
    裾幅:25cm

※不確かな情報は掲載しないように心がけておりますが、もし間違った情報に気づかれた方はコメント欄より教えていただけると幸いです。

【Detail】 詳細

【What is Chino Trousers】 チノトラウザーズとは

旧リアルマッコイズ1995年製チノトラウザーズの色違いの2本

チノトラウザーズは、綿やポリエステルなどの生地で作られたズボンであり、「チノ・クロス」と呼ばれる綿のツイル生地を使用しています。

この生地はもともと19世紀中頃にイギリスやフランスの軍隊の制服に使われていました。

チノトラウザーズは作業着にもよく使用され、デニムと同様に右綾と左綾があります。

また、チノ・パンツの呼称は和製英語であり、英語圏では「チノーズ」と呼ばれています。

チノトラウザーズの起源は、主にカーキ色や茶色が多く、これはイギリス陸軍のズボンが白かったが汚れやすかったため、インドで土色に染められたことに由来しています。

呼称の由来にはいくつかの説があり、一つはアメリカ陸軍がフィリピンに駐在していた際に「China」を経由してイギリス軍のカーキ色生地を輸入した説や、スペイン語で中国人を意味する「Chino」から来ている説、さらにはスペイン語の南米方言で「焼いた」を指す「chino」から派生したという説があります。

旧リアルマッコイズ1995年製チノトラウザーズ2本と1995年製マックイーントラウザーズ

ちなみにチノといえば一般的にベージュ(カーキ)を想像するかと思いますが、こうやって並べてみると色や風合いがそれぞれ異なります。

当時実際に着用されていたチノパンは、生産背景や情勢により様々な色、ツヤ、ハリのチノクロスが存在していたようです。

所持しているマッコイズのチノパンも生地を使い分け、その当時のスタイルを忠実に再現しています。

1941年米軍に採用されたいわゆる『41カーキ』と呼ばれる初期のチノにはメタルボタンが使用されていました。

メタルボタンの使用期間は短かったとされ、41カーキ採用後は順次尿素ボタンに切り替わっていったそうです。

ちなみに尿素ボタンに使用されている尿素樹脂(Urea resin)は、1920年にドイツで開発され、尿素とホルムアルデヒドの反応によって合成される熱硬化性樹脂の一種です。

この樹脂は熱で硬化する性質を持ち、高い耐久性や耐熱性を持つため、さまざまな用途に利用されています。

ボタンだけでなく、家具、電気製品のハウジング、化粧品容器、ボウリングのピンなど、さまざまな製品に使用されています。

現在はプラスチックが開発されたため、プラスチック製のボタンを使用した衣類も多くなりましたが、その素朴な風合いからあえて尿素ボタンを使用する衣類も根強く存在し、特に今回ブログで紹介したような軍物の忠実な復刻品などには必ずと言っていいほど使用されています。

【Pants and Trousers】 パンツとトラウザーズの違い

「パンツ」と「トラウザーズ」は、基本的には同じ種類の衣類を指しますが、一般的には地域や文化によって使用される言葉が異なり、微妙な違いがあることがあります。

一般的には、アメリカ英語では「パンツ(pants)」が一般的に使用され、イギリス英語では「トラウザーズ(trousers)」がよく使われます。しかし、これは厳密な規則ではなく、両方の言葉が異なる地域で理解されています。

一般的な傾向としては、アメリカ英語では「パンツ」がジーンズやカジュアルなズボン全般を指すことがあり、イギリス英語では「トラウザーズ」がよりフォーマルなスラックスやドレスパンツを指すことがあるとされています。

要するに、この用語の違いは主に言語や地域によるものであり、特定の文脈での使用方法が影響します。

【Wash】 洗濯後の縮率と生地感の変化

旧リアルマッコイズ1995年製チノトラウザーズの洗濯前と洗濯後の生地感
←未洗い / 洗濯後→

このチノは生機を使用した未洗い(リジット)の状態です。

水に通すと確実に縮みが発生するので、裾直しをする前には洗濯が必須になります。

で、このチノを普段着として使いたかったので、洗濯して裾直しすることに。

加えて体型が変わってサイズをなるべく縮めたかったので、洗濯の後に天日干しではなく乾燥機にて強制乾燥をすることにしました。

ちょっと特殊な状態だとは思いますが、あんまりないケースだと思いますのでどなたかのご参考になれば幸いです。

未洗い洗濯+乾燥後縮率
ウエスト80cm76cm-4cm
わたり33cm31cm-2cm
股上36cm35cm-1cm
股下93cm93cm0cm
裾幅25cm23cm-2cm

洗濯後は生地に凹凸が現れて、表情が断然良くなりました!

パッカリング(縫い目の間にできる畝のこと)も出て良い風合いです。

ただ乾燥機をかけたのに、全体的に思ったよりも縮まなかったなという印象です。

特に丈が全然縮まなかったのは意外でした。

生地自体目がしっかりと詰まってるのと、あとは個体差なのかな?

ちなみにお直しは、マジックミシン(全国展開)に初めて出すことにしました。

  • 料金
    三つ折り1210円+裾の折り幅5cm以上の追加料金550円=1760円(税込)
  • 納期
    午前中に出したら翌日夕方渡しで、即日仕上げの場合は追加料金(確か300円ぐらい?)かかるそう

なんかこういう工賃もなかなか高くなりましたねw

まあ三つ折り処理だったので、即日仕上げのジーンズショップで良かったかも…。

裾上げはこんな感じで仕上がってきました↓

裏側を見ると折り目のきわきわにきれいにステッチが入り、ばっちり仕上げていただきました。

ただこのままだと縫い目が浮いた感じなので、裾直し後は必ずこの部分だけ水に通すか、丸っと洗濯しています。

今回丁度洗濯機を回す予定だったので洗濯することにしました。

縫い目がグッと沈んで違和感が無くなりました。

最初の洗濯からはけるまで約4日。長かったw

出かけるのが楽しみですwww

Please share if you like!!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旧リアルマッコイズとバズリクソンズのコレクター丨ブログ『(主に)旧リアルマッコイズ研究所』を運営丨突き刺さる人には突き刺さるみたい丨コレクションの管理が難しくなってきたので、一部をオークションにてお譲りしています|

コメント

コメントする

目次